千葉快楽M性感倶楽部 前立腺マッサージ専門店
千葉県千葉市栄町発 派遣型M性感
営業時間:9:00~翌5:00
TEL/043-305-5968
2017/03/26 21:43
こんばんわ!小倉です。
画像のマークを皆様もご存知だと思います。
「カップヌードル」などで知られる日清食品グループのロゴマークです。
このロゴマークは「リップマーク」と呼ばれていて、現在は4代目にあたります。
ホームページの説明を読むと、3つの意味が込められているそうです。
・「食」を楽しむ人の口元(LIP=リップ)
・「食」を通じて広がっていく笑顔
・「食」にかかせない器
今このリップマークが話題を呼んでいます。
今月16日、逆さまにしても読めることに気付いた人が、画像付きでツイッターに投稿すると、「ほんまや」「事件のトリックとかクイズの材料に使えそう」といった反応が寄せられ、リツイートは1万7千を超えています。
「NISSIN」上下逆さまにしても「NISSIN」。
逆さまにしても読める仕掛けにも、なにかメッセージが込められているのか?
日清食品ホールディングスの広報担当者の話しによると
「NISSINと大文字でタイプすると、あえてデザインに手を加えなくても逆さまからでも読めるということは、社内で認識されていました。ただ、当時デザインを変更した理由は、海外の方にとって、より文字の識別性が高まるようにとの狙いです。逆さまから読めることありきでデザインされたものではありません。」
ツイッターで話題になったことについては「あまり意識していなかった部分が急に盛り上がったことに驚いています」と話しています。
特に意味はなかったんですね・・・
なんか残念です・・・笑