2018/05/03 04:54
こんばんは!石田です。
明日はお休みをいただき、久しぶりにお出掛けを!
と思ったのですが。。。
やはり、休日お決まりの雨・・・。
こんな時は皆どのように過ごすのだろう?
雨でも室内で体を動かしたい方には是非こちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
東京・原宿の竹下通り口すぐの場所にある新感覚エンターテイメント「超密室 レーザートラップ」は、映画「ミッションインポッシブル」や「ルパン三世」などのスパイや冒険映画にでてくるレーザーストラップをリアルに体験することができる施設。
挑戦者は制限時間内に無数に張り巡らされたレーザーを避けながら、部屋の奥にある光るボタンをいかに早く辿り着くことができるかを競いあいます。体験は1人または2人での参加が可能。部屋に張り巡らされるレーザーの数によって、初級・中級・上級・プロ級の4段階から選べます。
自分が挑戦していないときは、外のモニターから挑戦者の様子をリアルタイムで見ることができるので、何人で行っても盛り上がること間違いなしです。
■超密室 レーザートラップ
住所:東京都渋谷区神宮前1-19-9プライム原宿3F
電話番号:03-6380-2240
営業時間:10:00~22:00、土日祝12:00~24:00
体験した方は感想を聞かせてください!
2018/04/30 11:00
こんにちは、スタッフ久保です。
GWが始まりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私は先日、BBQをやるという事で、某ショッピングモールにガスを購入しに行きました。
いつも週末は混んでおりますが、さすがGW!駐車場が全く空いていないではないですか。
大行列です。ガスの為だけにこれはまずいと、引き返しましたよ(*_*)
今年のGWに旅行に出かける人は過去最多のようです。国内や海外へ旅行に出掛ける人が去年と比べて1.0%増の2,443万人と過去最多と発表しました。旅行で消費する額は、2.8%増の1兆174億円と2001年以来、17年ぶりに1兆円を超える見込みです。
香港や韓国などの近距離やハワイなど、リゾート地への便が人気だということです。
うぅ、行きたい…っす。
各地の経済成長が期待できそうですね(^^♪
是非、旅の途中で当店にいらして下さい!!
お問い合わせお待ちしております(^^)/
2018/04/29 17:00
こんばんは!千葉スタッフの高石です。
某アイドルグループで紫色担当だったタレント(29歳)がコラボしたTシャツが、原宿ラフォーレで売り出し中と単独トークイベントで聞き
そのアイテムをゲットするため43年間の人生の中で原宿の地に初めて足を踏み入れてきました。
何やら奇抜なファッションに身を包んだ方達の中でスーツ姿の蟹股おじさん(←これが私)が目標物目掛けて歩いていたのですが、何だか浮いている気がして気恥ずかしい感じでした。
難なくお店に到着しTシャツのサイズ感が分からずだったので店員さんに聞いたところ
店員「ユニセックスなので男女兼用です。」
なんて聞いたのですが、私が?って顔をしていたのか店の奥からLサイズを取り出してきてくれて合わせて頂きました。
店員「サイズはLで大丈夫そうですね。」
私「おぉ!ピッタリですね。」
てなわけで購入!
そして去り際に
店員「良かったら壁にも〇ちゃんの直筆サインもあるので写メなんかどうですか?」
などと促され43歳のおじさんはニコニコしなが自撮りしてきました。
有難う御座いました。
2018/04/28 17:37
こんばんわ!千葉スタッフの高石です。
以前のブログで「車高調整キットを注文しました。」とご紹介させて頂いたのですが、いまだにショップに届かず何でもGW明けになってしまうとか・・・(´・ω・`)
そんなテンションだだ下がりな私は某携帯キャリアのサービス〇TVでアニメを見る事にいたしました。
作品はかねてから気になっていた「反撃のルルー〇」を一覧から見つけ約3日間で全てを観賞
程よくロボットの戦闘シーンがあり、ロボット好きな私は大変楽しませて頂きました。
ただ最後が「へ?」って感じで終わってしまい少々残念な感じもしたのですが、続きのクールもあるようで「なるほど」と納得いたしました。
絵面はカードキャプターさくらで有名なCLAMPが手掛けていて限りなく少女漫画仕立てですが美少年美少女の戦闘シーンは必見です。
私のGWはアニメ鑑賞で決まりです。
2018/04/27 13:38
こんにちは!
スタッフ北川です。
最近お酒はあまり飲まないですけど、ちょっと昔は「度数の強い酒飲んでる奴がかっけえw」みたいなこと思ってまして^^;
通販でバーボンやらラムとかよく買ってました。
そんでやっぱりなにかで割らないとまずいんですよ。
けどジュースとかで割っちゃうと情けないじゃないですか?
てなことで毎日ロックで飲んでたんですけど、そのうち不味い中の美味いを感じ取れるようになってきて、その中でも私が一番美味いと思ったラム酒をご紹介します!!
その名も「†キャプテンモルガン プライベートストック」です。
名前がパワーワードっすw
これはロックでもグイグイいけるほど美味いです。
ちなみに私の一番好きな酒はビールっすwウッス!!
2018/04/23 19:08
こんばんは!千葉スタッフの高石です。
以前に車のマフラーについて書かせて頂きましたが無事に装着いたしました。
軽自動車なのに生意気な音がします(^-^)
廃棄効率が上がったので吸気効率を上げるためエアーフィルター交換をするためカー用品店へ行った所、何故か車高調整キットを注文してしまいました(^_^;)
もちろんエアーフィルターも一緒です。
車がバージョンアップしていく中、自分もバージョンアップしなければと思うので
自分チューニングの為に泣けるシンガーソングライターのコンサートでも聴きに行ってきますかね。
2018/04/22 18:58
こんばんわ!千葉スタッフの高石です。
私の友人の話になるのですが、昨年からスキーを再開させたらしくゲレンデの年パスを購入し毎週のように滑走しているそうです。
スキー検定2級なる資格を保持しているらしく、来シーズンは1級を取得すると意気込んでおりましたが私的には凄さが分からなかったので適当に相槌を打っておりました。
私も若かりし頃はスノーボードをやっておりました。
23年前はスノーボードもまだ流行りだしたばかりでゲレンデでは斜面で転びすぎて疲れて座りっぱなしのボーダーが多かったものです。
女性からモテるであろうと思い始めたのですが、どっぷりハマり取り合えずコブが続いてなければ誰かを撮影しながら転ばずに最終地点まで行けるようになり
調子に乗った私はワンメイクジャンプに挑んでしまったのですが、見事に失敗し脇腹を強打して二度とジャンプはするまいと思いました。
なので私の週末の過ごし方は洗車orアイドル追っかけです。
ちなみに某アイドルグループを脱退した紫色担当の単独イベントのチケットが当たったので行ってきます。
有難う御座います。
2018/04/21 18:22
こんばんは!石田です。
天気も良くぽかぽか気持ちい日が続きますね!
PC作業をしているとついついあくびが・・・。
あくびをしちゃイカン!
という時ほど、あくびって出ませんか?
そもそも、あくびのメカニズムとは?
脳に酸素が不足している為、
自分の意識とは関係なく、
体が酸素を取り込もうとする生理現象。
一番良いのは、大きなあくびをして
酸素をいっぱい取り込むこと!
ただ、そうゆうわけにいかない場面もあります。
そんな時の対処法です!
それは、水分をいっぱい摂ること!!
脳の酸欠状態は、血行不良によって起こされます。
血液環境を良くする急場の対処には、水分補給が一番。
スポーツドリンクなどでしっかり水分補給して乗り越えましょう!!
2018/04/19 20:17
こんばんは、幻想の神風 KTOです
布団に入らず寝てしまったのがきっかけで花粉症に悩まされています
私自身もこのメカニズムがよくわかっていません
栄町のベイマックス、スタッフ小倉の推理によると
風邪を引き、免疫が下がった事が引き金となり
私の中で身を潜めていた花粉症が目を覚ましたのではないかとのことです
今年はそこまで症状重くないなあーなんて思っていたらこのザマですよ
シーズンも終わり際ということでそこまで気にはしていないのですが
まるでツケが溜まっていたかのように症状が炸裂しております
鼻をかみすぎて鼻がもげそうです
藁にも縋る思いで市販薬を飲み、見事鼻水は一時的に治まっています
しかし今度は粘膜が乾燥しすぎて鼻がもげそうです
皆様も寝る時はしっかり暖かくして寝る様に気をつけて下さい
2018/04/17 11:00
おはようございます!
スタッフ久保です。
4月は新たな一歩♪
大きな企業では入社式が行われたと思います。
そんな中、あの誰もが一度は利用した事があるであろう、マクドナルドの新社会人へのメッセージが話題となったようです。
いちばん長いポテトが、
いちばん偉いわけではありません。
短いポテト、まがったポテト、
カリカリのポテト、柔らかいポテト。
皆それぞれ良いところがあります。
みなそれぞれ「好き」と言ってくれる人がいます。
自分の味を大切にすれば、
きっと自分らしく活躍できるはず。
新社会人のみなさま、
入社式おめでとうございます。
おもしろい。カリカリポテト野郎で本日も気合いを入れます。
宜しくお願いいたします!!