2017/10/15 18:11
2017/10/14 13:11
2017/10/13 10:39
おはようございます!
久保です。
今日は天気が悪く残念です..
そんな中でもお店は元気に営業しております(^ω^*)
先日もゲリライベントさせて頂きましたが、本日も開催しております♪
80分17,000円→15,000円 2,000円off
100分21,000円→18,000円 3,000円off
になります(゚∇^*)
是非ご活用下さい!
2017/10/12 18:56
どーもー!毎度おなじみスタッフ浅川でーす\(^o^)/ そろそろ俺のノリに飽きてきたかーい!?
ハハハ\(^o^)/ まだキミは俺の世界「THE ASAKAWA WORLD」の中の一か国すら知らないはずだけどな\(^o^)/ え?知りたくないって?
とりあえず好きな俳優は的場浩司さんです!
ビフィズス菌ビフィズス菌・・・って早口言葉で言うと難しくないですか?まぁそれはどうでもいいのですが、
こないだの休日、とある街を歩いていたら5~6年ぶりの友人と奇跡的な再会をしました\(^o^)/ いきなり真横に知らない人が来て、「〇っ〇ー??」て言われて3分ぐらい頭の中が???状態。
おーーーーーっ!!!ってお互い叫びあいましたが、すぐにしばらくの沈黙\(^o^)/
その友人は20代半ばぐらいの時の友人でお互いハチャメチャな生活を共にしてた仲で、その友人がある日突然「〇〇県に行く」と言い出して行ったっきり連絡がとれなくなってそのまま5~6年。
もう会えないどころかこの世にいるのかも疑っていたレベルでしたがバッタリ会ってしまいました\(^o^)/
とりあえず久々の友人とかに会うと必ず言われるひとことシリーズ①「相変わらずだね」②「何も変わってないね」③「すぐ〇〇だってわかったよ」 俺だって変わりてぇぇぇーーーわ\(^o^)/
くだらない用事を捨ててとりあえずご飯を食べに行くことに。会った時はすごい盛り上がってたのにお互い何を話したらいいかわからずしばらく沈黙。そしてなんかよそよそしい笑
なんか変な時間でしたがまた会えて良かったのと、とりあえずこれからじゃねー?って話をして連絡先を交換して解散。
何かの縁ってよく言いますが、本当にあるんだなぁと改めて思いなんか変な気分の1日でした\(^o^)/
それではSEE YOU NEXT WEEK\(^o^)/
2017/10/08 18:29
こんばんわ、千葉スタッフの高石です。
10月に入り急に冷え込んできましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私はここ最近、鼻水が酷くて
油断するとツーっと鼻から鼻水が垂れてきます。
慢性鼻炎なので何時もの事かと思っており
市販の鼻炎の薬を服用したのですが
まったく効かず、最後には頭が痛くなってくる始末でした。
ん?、頭が痛い??風邪かなと・・・
と思い風邪薬を服用したところ症状が和らぎました。
日頃から外に出たら手洗いうがいを心がけているのですが
いよいよマスクを着用しなければならないと感じております。
あ、もちろん皆様からの御問い合わせは
当然の事ながらマスクを外して対応させて頂きますので
御安心下さいm(_ _)m
2017/10/07 16:30
こんにちわ!小倉です。
先日のお休みに美容院に行ってまいりました。
友人もたまたま休みで髪を切りたいということなので、2人で行くことに。
入店しヘアカタログを見ていると
「この髪型いいんじゃない?」
と私に言う友人。確かに良い感じだったので、その髪型でお願いすることに。
いざ、担当して頂いた美容師さんに伝えるとなぜか半笑い。
不思議に思っていると
美「お連れの方も同じ髪型でしたので・・・w」
めちゃくちゃ恥ずかしいorz
なぜ友人はそんな愚行をしてしまったのだろうか
美「・・・疑ってますw」
でしょうね。私も友人を疑っております。
誤解が解けたかはわかりませんが弁明し、店を出る。
車内で友人に問い詰めると、
「俺、この髪型にしよう」的なニュアンスで言っていたそうです。
私の聞き間違えだったのだろうか
次回行く時、クスクス笑われないか心配です。
2017/10/04 23:15
こんばんは、千葉成田スタッフKTOです
友人から突然怖いスクリーンショットが送られてきました
かれこれ寝る前にこれらの酒を飲む癖が抜けず
それが1ヶ月近く続いている私に送るにはあまりにも酷な画像です
もともと一度ハマってしまうと癖になりやすい性格なので
自分的にはあくまで習慣付いているだけだと思っていましたが
深層心理とかいうぶっちゃけ誰にでも当て嵌める事ができつつも
「無意識」なんてワードを使われるとやはり恐ろしいものです
私は無意識に心のSOSを出しているみたいですよ
ただのヤンキー性質ですか
そうですか
SOSって文字を見るとアリスSOSを思い出しますよね
そうでもないですか
そうですか
そんなこんなで雑記を書いていたわけですが
お酒に対する風評被害になることが何よりも恐ろしいので
今日も帰ったらストロングを飲むしかないですね ありがとうございます
2017/10/03 23:00
2017/10/02 20:22
お茶と言えば何がお好きですか?
私は烏龍茶です。
お茶は最近では種類が豊富でまだ飲んだことのないお茶もあったりします。
健康目的でお茶を飲んでいる人も多いと思います。
しかしそのお茶本当に健康になるためのお茶なのか?
健康茶の大半は中国産!
様々な健康茶の大半は原産地や物流、加工工程などがはっきりしないものが多いのではないか?
原産国は書いてあるのですが加工工程まではどこにも書いてないのです。
とくにダイエット茶の一部ではお腹がゆるくなったりする物もあるから注意です。
ダイエット茶と言えば色々な種類があると思いますが、ハトムギ、ガルシニア、プーアル、グアバ、ハブ、大麦、ドクダミなど沢山あると思います。
大半は中国産です。
さてこの中国産のお茶加工工程はどうなんでしょう!?
疑問は残りますが、私はやはり値段の安い商品に手が伸びてしまう!
あなたは値段と安心どちらを選びますか?
安い健康茶の加工工程は大丈夫?大半は中国産!
2017/10/01 18:09
こんばんわ!小倉です。
先日、浜松に行ってきました。
事前に浜松でどこに行こうと話し合っていて、浜名湖にあるパルパルに行こうという話しになり、調べてみると遊園地といえど、子供向けすぎる乗り物ばかりだなという印象でした。
大人になってしまった私に楽しめるのだろかという不安を抱えつつ、いざパルパル。
月曜日の昼に到着したのでガラガラ。
とりあえず一番迫力が有りそうなジェットコースターへ
実物を見ても所詮子供だましだろうと嘗めてかかる私。
意気揚々と乗り込みスタート、ゆっくりと坂を上っていく。
頂点を通り過ぎて一気に加速し、急降下。
・・・・・・・・・・・・・
首がむち打ちになりました。。。
首の痛い一日の始まりです。
馬鹿にしてごめんよパルパル。
良い思い出をありがとう!