千葉快楽M性感倶楽部 前立腺マッサージ専門店 千葉県千葉市栄町発 派遣型M性感  営業時間:9:00~翌5:00 TEL/043-305-5968

千葉快楽M性感倶楽部 前立腺マッサージ専門店

千葉県千葉市栄町発 派遣型M性感 
営業時間:9:00~翌5:00
TEL/043-305-5968

メニュー

スタッフブログ

VS指定席

2017/09/04 18:44

こんばんは、成田スタッフ加藤です

 

今月末辺りに大阪行きが決まったんですって!
というわけで今とてもブルーな気持ちです

 

もともと引き篭もり体質の私はなにかしら興味を持たない限り
慣れない土地になど行きたくはないのです

 

 

久保氏から新幹線よりも飛行機の方が安上がりだという有難いお話を聞いたので
25歳にして人生初の飛行機に挑戦して参ります

 

搭乗券を予約するべくウェブ予約を申し込んでいると
追加オプション500円で座席の指定ができるではありませんか

 

「こんなんいらんわおまかせフリーでよろしく」

 

と言いたいところですが当店以外のフリーなど一切信用する訳もなく
よく理解もしないまま座席指定の項目を進めてみると
既に予約が殺到しているのかチラホラと指定不可の席があります

 

しかもどこもかしこも10人くらいで固まってる!
危ないところでした
1時間半程度の移動時間とはいえ、こんな団体様らしき座席の近くにぼっちの私が
フリーでぶち込まれようものなら間違いなく命の保証はありません

 

広々空いてるスペースのど真ん中を指定すれば後から予約してくる団体様も
近くを指定したりはしないんじゃないかとか
いっそ一番後ろの一番端っこの席にすれば誰も近寄ってこないんじゃないかとか
色んなことを考えました

 

数あるリスクを考慮した結果 最も合理的と判断したベストアンサーは
既に指定されている お一人様の乗客と思しき座席の近くを指定する事です
いかにもぼっちが考えそうな事ですね ありがとうございます

スシロー

2017/09/03 21:23

こんばんわ!小倉です。

先日友人とお寿司を食べに行ってきたんですが、どこのすし屋に行くか検索していると、個室のスシローがあることを発見!

結局行きはしなかったんですが、ネットで見ていると話題になっているようで、人気みたいです!
6e8eca4a3c05d61763d654c35262ed1eb83abede1504386802

色んな人の声↓↓
・うっかりして取り損ねそう
・個室じゃなくても安心して食えるだろ どんだけ人の目が気になるねん
・反射神経悪いから取り損ねるわ
・直前までなにが流れてるかわからんの辛ない
・動体視力テストみたいやな
・予約皿スティールしてもバレなさそうやな
・ワイ寿司屋行ってもネギトロしか食わんから恥ずかしくなくてエエわ

www

イメージチェンジ

2017/09/02 21:38

こんばんわ、千葉スタッフの高石です。

この夏はイメージチェンジして引き締まった体を手に入れようと考えていたのですが、計画は見事に失敗致しました。

ロードバイクも購入し走る気満々だったのですが
私の諸事情で山に住むことになりロードバイクはまったく乗っていません
そして山を登ったり下ったりするなら電動アシスト自転車の方が楽だし軽い運動にもなって良いと思って夏の終わりに購入しました。

秋ぐちまでは良かったのですが真冬になると冷気が刺すように痛い山で自転車通勤は自殺行為と悟り断念

そこで最終的にたどり着いたのが軽自動車でした。。。

そんなわけで我が家ではロードバイクと電動アシスト自転車がホコリをかぶって眠っています(-_-;)

そして毎日楽をしている私の体は引き締まる事はなく、いつも通りなわけです。

今年こそ!と、思うのですがちょっとしたことで挫折してしまう私でした。

こんばんわ\(^o^)/

2017/09/01 23:00

スタッフ浅川でーす\(^o^)/

 

最近のスタッフブログを見ていて気づいたのですが、この夏はどうやらスタッフ全員が太ったようですね!

 

私もベルトが閉まらなくなりました\(^o^)/

 

私の場合はH・P・Pのやり過ぎで太ったのは間違いないのですが・・・。

 

さあ!!ここで本日の問題!!

 

H・P・Pとはなんでしょーーーうか!?

 

答えはまた来週\(^o^)/

 

黒ずみ

2017/08/31 12:00

こんにちは!岩田です!

本日で8月も最後ですね!

あっという間に月日は流れますねぇ~

最近お風呂に入っていてなんか床が黒ずんでいる事に気が付きました。

すぐ取れるだろう!と思い洗剤をつけスポンジでゴシゴシするも全然落ちません(; ・`д・´)

これ一生落ちないのか?と焦りネットで検索してみたら解決方法がありました!

どうやら重曹+クエンサンをまいた後にサランラップを上から被せて時間をおいてから擦ると取れるらしいです。

水回りは気になるので早速チャレンジしてみようと思います\(^o^)/

VSゆで卵

2017/08/30 19:31

こんばんは、成田スタッフ加藤です

 

 

連休の遠出からの帰宅後に
今日はパソ子さんがうるさいな、暑いから超廃熱してるのかな
そういえば後ろが熱くなってるな、パソ子さんも暑い日は大変なんだな

 

と思ったらゲームが開きっぱなしでした
ごめんパソ子さんごめん いつから働いてたんですか

 

 

最近ゆで卵ダイエットにハマっています
1日で12個くらい食べます
消化の悪いゆで卵で腹を膨らそうって寸法です
卵は1日1個までは迷信みたいです

 

これが思ったよりも効果的でして
僅か数日で見事2.5キロの減量に成功しました

 

だけどこれ食べた後がすごい辛い
蒙古タンメン食べた後とかの比じゃなく辛い
今摂取したエネルギーが消化エネルギーに全部使われてるんじゃないかってくらい辛い
自分は蛇より弱いんじゃないかなんて考えてさらに辛い

 

ゆで卵を飲み込めなくなるくらいに衰弱する前に減量が成功する事を祈っててください

デブ

2017/08/29 23:27

こんばんわ!小倉です。

 

最近「太った」と頻繁に言われます。
自分でもわかるほど大きくなっていくお腹・・・
そろそろマジでやばい!!

 

ジムに行くために買った室内用の靴も自宅待機中。
近くに良いジムがあることを最近教えてもらい、HPを見てみるとトレーニングマシン・プール・サウナ・お風呂が付いていて月額5400円!めちゃくちゃ良い!!
本気で入会を考えていますが、結局行かなくなりそうで迷い中です・・・

1月に納車して

2017/08/28 21:24

こんばんわ、千葉スタッフの高石です。

突然ですが皆様がお乗りの車は1ヶ月に走る走行距離はどのくらいでしょうか?
通勤で使っていたり営業車として使っていたりで距離はまちまちかと思います。

私の車は今年の1月に納車して約8000kmを突破してまして
1ヶ月約1000kmを走っていることになります。

実はこの事実を今月頭に知りビビりました。

と言うのも私の車の走行距離はデジタル表示でボタンでトリップメータ等と表示を切り替えるタイプで、普段は燃費を図るためにトリップメータモードにしており、何となく総走行距離を確認してみたところ8000kmと出ておりビビりました。

月曜から木曜日までは自宅付近の駐車場まで約4kmを車で走行し職場までは電車で移動しおります。
週末はドライバー業務があるので車で職場まで通い送迎業務に従事してまして、この走行距離が思いの他かさんでいるんだなぁ~と思った瞬間でした。

今のところマシントラブルは無くエンジンは快調ですが、何しろスポーツタイプの車なもので乗り心地が・・・(-“-;A …アセアセ

この夏で1番思い出に残っていることは何ですか?

2017/08/27 10:18

お久しぶりです!久保です。

ん~笑。仕事ばっかな印象です・・・
でも!男は仕事で評価されてナンボです(゚∇^*)

タイトルでもある「夏の思い出」
71AjeT8NCHL._SX355_
このワードを聞くとケツメイシの名曲を思い出します。
夏の思い出~♪手を繋いで~♪歩いた海岸線~♪

振り返ると、8月ももう終わりです。
毎年恒例の島旅行は流れて行けずでした・・・
けど、静岡の綺麗な海に行ってきました(^ω^)
癒されました!

会社のリクリエーションも出来て良かったです♪
今年は悪天候な夏でしたが(# ゚Д゚)皆様はこの夏、思い出に残る出来事はありますか??

いつもと変わらず、営業出来ているのも在籍女性の皆様、お客様のお力添えがあるからです。
感謝の気持ちを忘れず来月も最高のパフォーマンス発揮します。
来月もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

大事件\(^o^)/

2017/08/26 20:01

こんばんわー!!スタッフ浅川でーす\(^o^)/

 

昨夜、大事件が起きました\(^o^)/

 

夜風が気持ちいいぜ~なんて言いながら窓を開けて寝っころがっていたら、かなりでかいスズメバチがブンブン音をたてて部屋に入ってきました\(^o^)/

 

あわてて飛び起きて、部屋の外にダッシュ、すぐに閉めれるようにドアに張り付きながら様子を見ているとスズメバチは壁にとまりました。

 

「ここは俺の家だ」「もうやるしかないんだ」と決意してタオルをまるめて壁にとまっているスズメバチにスマッシュ!!してやりました\(^o^)/

 

が、見事に外れたみたいでまた飛びだしたので即逃げ、またドアに張り付きながら様子を見ていると今度は怒ったのかずっと部屋の中をブンブン飛び回っていました。

 

ドアを閉めてひとまずどうしようか考えていると、あることに気づきました。ドアを閉めて俺が目を離しちゃったらアイツがどこにいるかわからないじゃねーかと。

 

やっぱりやるしかないと再度決意してタオルをまるめて部屋に突入すると、思ったとおりどこにもいません。

 

ちょードキドキのビクビクで必死で探します。(この時すでに、他の虫も部屋に侵入していてそいつがちょーまぎらわしい)

 

見えないものが見えるようになる呪文を唱えながら探していると窓のカーテンレースの裏側にいるのを見つけました。

 

下から手を入れて一気に窓を全開した瞬間、外に出ていきました\(^o^)/

 

文にしたら短くなってしまいましたが、これ3時間ぐらいかかりました・・・。

 

8月下旬から9月にかけてハチは活動が活発になるそうです。次はあなたの部屋にくるかも!?\(^o^)/

 

ではまた来週\(^o^)/