2017/05/10 12:06
こんにちは、久保です!
悪天候で残念ですが、本日もお店は元気に営業しております(^^)/
先日、SNSでも話題となった「亀田興毅に勝ったら1000万円」
の試合を観ました。試合の模様は5時間に渡り生中継でした。
観客ではなく鑑賞ですが・・
内容は、全国の腕自慢2000人以上の応募の中から4人が選出。
亀田興毅をノックアウトで1000万円!!という事もあり、皆さんかなり熱くなっております。
選出された4人(ホスト・教師・ユーチューバー・元暴走族総長)一人ひとりの個性が強く、インタビューシーンなんかも面白かったです。
試合は1対4です。3分3ラウンドで一人ひとり対戦するのですが、結果は亀田選手の勝利。
しかし、世界チャンピオンに挑む勇気に感動です!
素人なのにボディーをもらっても倒れないのもすごい!
熱く語りだすと止まらなくなってしまうのでこの辺りでw!
気になった方は是非観てみて下さい(^^♪
亀田選手の試合後の会見では、1人でも多くの人にボクシングに興味を持ってもらいたいと言う思いがまた感動でしたね。
2017/05/09 23:00
2017/05/08 18:59
こんばんは、千葉スタッフ加藤です
口元にあるほくろってなんて言うんでしたっけ
今朝からずっと考えているのですが思い出せず
目元にあるのが泣きぼくろなら口元にあるのは涎ぼくろかとか
いやいやそんな品のない名称でなくもっとセクシーさのある名前だったような
もしかしてセクシーぼくろだったかってそんな間の抜けた名前なわけないだろうとか
いろいろ思考を巡らせた末にたどり着いた結論は、間の抜けているのは
そんなことを一日中考えている私だという事でした
2017/05/07 20:00
こんばんわ!小倉です。
GWも本日で最終日。みなさん満喫できましたでしょうか?
私は以前ブログで書かせていただいた「肉フェス」には行くことができず、友人とお酒をひたすら飲んで終わってしまいました・・・
明日からまた仕事を頑張りましょう!
話しは変わるのですが、シティヘブンのサイト内にある当店のアプリはダウンロードして頂きましたでしょうか?
そちらのアプリ限定でゲリライベントをたまに配信しています。
会員様・ご新規様、問わず3,000円割引などお得にご利用可能ですので是非この機会にダウンロードしてみて下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m
2017/05/06 18:53
こんばんわ、高石です。
GWは美味しいものが食べたいなぁ~と思っていたのですが、結局のところ何時もと同じ珍来へ行き、定食かチャーハン&餃子を食してしまう私でした。
よくよく考えてみると私は特に食に対してこだわりは無く、食事は一日を生きるための義務になっているようで、昼にカレーヌードルを食べても夜にカレーライスを食べられるのです。
なので美味しいものと考えても特にリクエストは出てこない訳で・・・
しかし、こだわりが無いが故に影響されやすくもあり、情報番組等で美味しそうな焼肉やラーメン等の映像が出てくると食べたくなってしまう私なのでした。
2017/05/05 12:49
こんにちは、石田です!
天気もよくお出掛け日和ですね!
今日は子供の日♪
ってことで子供に戻って遊びまくりたい今日この頃
毎年、GW前からbayfmで流れる
幕張メッセのフリーマーケット
かなり気になっています!
ですが・・・ まだ実現しておりません!
この幕張のフリーマーケット
日本最大級!!と言われてるだけある
とにかくすごい人・人・人
行くだけで疲れてしまいそうです。
約1500店出店してるとか?
フリマで圧倒されながらも
横目でB級グルメ?の屋台もたくさん出店している様です。
私はまったくGWを満喫できておりませんが
残り数日思う存分楽しんで下さい。
2017/05/04 10:30
こんにちは、久保です。
ここ数日で、大分暖かくなり夏の到来もまもなくですね‼
本日はお休みを頂いており、完全に私用のお話しなってしまいますが、BBQを開催する予定です。
ワイワイ皆で美味しいご飯を食べれるのは幸せですよね(^^♪
皆さんはBBQでの食べ物は何が一番お好きですか??
定番の焼きそば、豚肉、ピーマン・アスパラなどなど・・も美味しいですが、
今回は贅沢に伊勢海老を焼き、かぶりついてやろうと思います♪
GW後半戦、皆さんも楽しいひと時をお過ごしください。
2017/05/03 18:20
私が度々巡回しているテキストサイトがありまして
その中の1つのサイトで気になる話題がありました
心理学用語でしょうか、「条件付け」というものがあります
特定の何かを見たり聴いたりした際に、反射的になんらかの反応を起こすというものです
条件反射と言えばわかりやすいかも知れません
ですがその反応とは「何らかの動作をする」というよりは
「何らかの気分になる」というのが一般的の様です
この条件付け、実は意図的に行うことができるものらしく
「パブロフの犬」の例を挙げますと、
パブロフ博士が犬に餌を与えるときに『必ずベルを鳴らす』という事を続けると、
やがて餌がなくてもベルの音を聴いただけで涎を垂らすようになったそうです
『ベルの音』という条件刺激を受けることにより『涎を垂らす』という反射が起きているのです
つまりこれが条件付けです
この話は犬に限った話ではなく、人間を対象にしても同様の効果が得られます
そこで私が思ったことなのですが、これは日常生活で役立つのではないでしょうか
例えば、何らかの嫌な事があったとします
そんな時にある特定の動作で楽しい気分を取り戻せる様に「条件付け」しておけば
手軽に気を取り直すことができるのではないでしょうか
条件付けの方法ですが、
1.「特定の動作」はできるだけ単純なものが良い
2.「楽しい気分」になるよう条件付けするには、「特定の動作」をしながら
「楽しい気分」になる行動を習慣付ける必要がある
簡単に言うと条件付けをするには
特定の動作をしつつ何らかの娯楽を楽しめば良いということになります
つまり「座る」時に「歌を歌う」事を続けると、やがて歌を歌わなくても
座るだけで楽しい気分になれるという、アブナイ体質を得ることができるのです!
よくよく考えてみると、これを実行するには
「座るためには必ず歌を歌わなければいけない」という生活を送り続ける必要がある事に気付きました
そんなのまず耐えられないですね
楽しい気分になれないですね
イヤな気分が条件付けされそうですね
2017/05/02 19:17
こんばんわ!小倉です。
ペヤングといえば日本でもトップクラスの人気を誇るカップ焼きそばですよね。
1975年に発売開始されて以来、味の大幅なリニューアルをすることなく40年以上親しまれている大人気商品。
・もともとは「ペアでヤングなソースやきそば」というキャッチコピー!
CMの15秒の中で連呼するのが難しく、アドリブで「ペヤングソースやきそば」と発言したのが「それいいね!」となり、そのままペヤングと命名されたそうです。
・初めて液体ソースを導入した!
ペヤングが発売される前までは、カップ焼きそばには粉末のソースを使用した商品しかなく、ペヤングが業界で初めて液体のソースを採用しました。
・そのまま食べてもウマい!
ペヤングはお湯を注いで3分待ち、お湯を切ってからソースを混ぜて食べるのがオーソドックスな食べ方ですが、なんとそのまま食べてもスナック感覚でポリポリと食べることができます。ソースに浸しながら食べればお酒のつまみとしても最適! お湯が沸かせない環境でもこれなら食べることができますね!
近年の傾向を見ていると、「パクチーMAX」「背脂MAX」「わかめMAX」など斬新な味を出していますが、今後も私たちの想像を遥かに超える、斬新で美味しいペヤングが開発されることに期待したいですね。やきそばワッショイ!! ペヤングワッショイ!!
2017/04/30 18:41
こんばんわ、高石です。
前回に予告した通り私の趣味であるアニメについてご紹介させていただきます。
私が初めにハマったアニメはガンダムです。
ご存知の方も多いかと思いますが、このシリーズはほぼ新型兵器奪取のシーンに主人公の少年が何故か絡んでしまい、戦争に巻き込まれると言ったストーリーです。
初代では少年がニュータイプと呼ばれる、ある種の超能力的なものに覚醒し色々な登場人物と媒体を返さずに通じ合い、最後は複数の登場人物と心を通わすと言った感じでした。
当時はただただロボットがかっこよくて見ていたのですが、歳を取り見返す度に違った角度での見え方に気づき、つくづく奥が深いなと感心いたしました。
少年時代に見た作品を今一度見返すと言うのも良い物だと思いますので皆さんもどうでしょう