成田快楽M性感倶楽部 前立腺マッサージ専門店 千葉県成田市発 派遣型M性感  営業時間:9:00~翌5:00 TEL/0476-29-5573

成田快楽M性感倶楽部 前立腺マッサージ専門店

千葉県成田市発 派遣型M性感 
営業時間:9:00~翌5:00
TEL/0476-29-5573

メニュー

スタッフブログ

VSネオ

2018/07/01 11:18

こんにちは、千葉成田スタッフKTOです

 

最近KTOを見かけなくなったとの噂を耳にしました
彼に似たネオKTOと名乗る男が事務所に出入りしている様です

 

 

以下、ネオKTOについて寄せられた情報です

 

・KTOの双子の弟 疲労が極限に達するとネオKTOと入れ替わる
→ガセです 双子の兄弟なんていません
そもそも私に疲労という概念は存在しません

 

・KTOの変身後の姿 変身シーンを目撃されると爆死する
→ガセです 私に変身能力はありません
仕事中色々と爆死はしてます それが能力です

 

・KTOの本気モード ネオの力を使いすぎると肉体に負荷が掛かる
→ガセです ネオの力なんてありません
連勤終わり際に見せた隈だらけの目元が生んだ誤解です

 

・KTOの2Pカラー 同キャラセレクト時に出現
→ガセです 私の2Pカラーは恐らく白黒反転です
きっと褐色肌なんだと思います

 

 

皆様も誤情報に踊らされない様十分ご注意願います

選手紹介

2018/06/26 19:32

こんばんわ!小倉です。

 

ワールドカップ盛り上がってますね!
僕も早番の時は毎晩観戦しております。

 

日本代表について、中継をした日本のテレビ局による選手紹介が中国版ツイッターをにぎわせているみたいです。

 

吉田麻也「内田篤人とは友達以上恋人未満」
香川真司「移動の時隣はいつも長友佑都」「1年の締めは年越しうどん」
本田圭佑「世界中で3クラブを経営する」
川島永嗣「7カ国語を操り英語アプリ監修」「宿舎部屋では真っ裸で筋トレも」
長友佑都「会見時に日本語を忘れることがある」
植田直道「試合中に血を流すことが目標」

 

などと紹介されています。
こうゆう遊び心は面白いですね。じわる。

 

よろしくお願いします。

葉っぱ10枚

2018/06/24 16:53

こんにちは!
スタッフ北川です。

皆さん「はじめの一歩」はご存知ですか?

そう、あのボクシング漫画です!!

いじめられっ子がボクシングやりたくて葉っぱ10枚とるやつです!!

大体の試合がパターン決まってるんで途中飽きますけど熱くなれますよ!!

長いこと連載してきましたがそろそろ最終回を迎えると言う噂もたっておりますね。

主人公の一歩君がパンチドランカーで引退をするとかなんとか・・・

結局当初の目標であった宮田君との再戦も実現しないまま・・・

どのような形で終わりを迎えるのでしょうか、逆に気になります。

que-1383006408

4年に一度の大イベント

2018/06/20 16:09

スタッフ久保です!
昨夜行われたワールドカップ
日本vsコロンビア
多くの方がご観戦されたのではないでしょうか?

22702673-27fe-47d8-b2fd-a64ecfd048e4

私も後半戦からですが、間に合いました!!
いやーヒヤヒヤでしたが、勝てて良かった。
おめでとう日本!!
翌日のニュースは、この勝利で引っ張りだこですね。

いつもの如く、渋谷はすごい事になってました..
今日はオールで仕事に行きます!!
とか言う気合いの入ったサラリーマンもやっておりました。

次回は24日セネガル戦。
勝利を!!

今日は暑いですね。

2018/06/17 11:05

こんにちは!千葉スタッフの高石です。

昨日は涼しかった・・・
いや、寒かったですね。

こうも寒暖差が激しいと着るものに困ります。

私が住んでいる所は山の上なので
特に寒暖差が激しいです。

昨晩はあまりの寒さに冬用の羽毛布団を出したくらいでして
しかし、最近では夜中に暖かくなることもあり
油断して冬用の羽毛布団に包まって寝ていると汗だぐになってしまって
起床予定時刻よりも早く起きてしまい
その後は寝れない事も多々・・・

なので寝床の近くには夏用の掛布団が必須ですが
用意したとしても寝ている途中で起きてしまうので
結局のところ寝不足なんですけどね・・・(^_^;)

早いところ気温が落ち着てくれることを祈るばかりです。

ありがとうございました。

寒いです。からの体調管理

2018/06/16 11:07

こんにちは!千葉スタッフの高石です。

今日も雨ですね。

雨が降ると空気も冷たくなるので
車の調子がすこぶる良いです。

ここ最近は休日は雨で平日は晴れるという感じですので
私の相棒(車)は砂埃のせいでマダラカラーになってしまいました。

もう少し多めの雨が降ってくれればカッパを着て
夜中にでも天然シャワーで洗えるのにと思っております。

車の調子が良くなるほど空気が冷たいので
今朝は久しぶりに上着を着て出社いたしました。

これだけ寒暖差が激しいので
皆様も体調管理には気をつけて下さい

体調管理と言えば私最近始めた事があります。

汚い話しですが私便秘ぎみでして
どうにかならんものかと軽くお腹の運動など試してみたのですが
イマイチ効果は薄いです。

そこで最近テレビCMで見かけたヤクルトの腸内環境を整えると言う
四角い容器で一本120円ほどする飲み物を毎日飲んでおります。

今まで隔週ペースだったのが2日おきに出るようになりました。

宜しければ皆様もお試しいただければ幸いです。

ありがとうございました。

VSエアコン

2018/06/12 11:15

こんにちは、千葉成田スタッフKTOです

 

梅雨ですね 個人的には「ばいう」って読みが好きです
癖っ毛で猫っ毛の私にとってこの時期は天敵なのです

 

もちろんこの時期から既に冷房をフル稼働させていたのですが
自室の空気清浄機で示されている湿度が82%と大変な事に

 

外は20度と肌寒く、冷房もうまいこと動いてくれなかったので
普段使用することのない冷房、暖房よりもスイッチが妙に綺麗な
『除湿』機能をついに使ってみました

 

が、除湿機能に切り替えた途端
エアコンがうんともすんとも言ってくれなくなってしまったのです

 

「随分静かに除湿してくれるんだなー」なんて呑気な事を考えていたものの
待てども待てども湿度は82%から動いてはくれませんでした

 

そもそも除湿って機能はどういう仕組みで作動させるものなんだろうと
気になり色々とエアコンについて調べていると

 

aaa

 

こんなん詰みじゃないですか
肌寒い日でも湿度が鬱陶しい日だってあるじゃないですか
夏場に室温高い日は結局冷房が良いよって人任せ過ぎじゃないですか
在室人数によるってぼっちには関係ないじゃないですか

 

もはや湿度を下げることしか頭になかった私は
暖房をフルパワーで付け無事死亡しました ありがとうございます

最高の休日

2018/06/11 08:00

おはようございます!

スタッフ北川です。

そういえばこの間の休日、やる事が無さすぎてクズみたいな生活をしてました。

出前頼んでテレビ観て昼寝して出前頼んでテレビ観て寝る。

休日に予定が無い日って遊ばないといけないみたいな使命感に襲われるんですよねー^^;

それでなにかしようとノープランで出かける事がよくあったんですけど、この間は清々しいぐらいのクズっぷりを炸裂させてしまいました。

たまーにこういう1日を過ごすと気持ちいいっすね!!

今思えば三代欲求のうち食欲と睡眠欲は満たしまくっていたわけですからそりゃ気持ちいいですよね!!

是非お試しください!!

私の働く目的

2018/06/10 16:36

こんばんは!
千葉スタッフの高石です。

先日某アイドルのトークイベントに申し込み応募した事を書かせて頂きましたが
やりました!当選致しました\(^o^)/

いやー、7月が楽しみです。

嬉しさの余り朝一番でコンビニへチケットの払出をしてきました。
気になる座席ですが現場へ行ってみないとわからないのですが、私の勘ですと一番端か一番後ろの方ではないかと予想しています。

まいどこの様なチケットは当たったとしても良い場所に巡り合った事は無いのです。

数年前のA〇Bグループ総選挙で指〇が初めてセンターになった会場もアリーナチケットが当たったのですが、一番後ろの端っこだったので、「スタンド席の方が見えたのでは?」と首を傾げたものです。

当たっただけでも良しとせねばいけないですよね(^_^;)

ありがとうございました。

熱いですね。

2018/06/09 17:32

こんばんは!
千葉スタッフの高石です。

まだ6月だと言うのに今日はかなり暑いですね。
出勤の為に愛車に乗車したところ中は灼熱地獄でした。

なので窓を全開にしてエアコンを強風モードに設定し
車内の熱気を外に逃がしてから窓を閉めて冷風で車内を冷やしました。

今の時期でこの暑さですから7月以降をどう乗り切るかが考え物です。。。

この時期は猫が車の上に乗っかって来ないので汚れなくてすみますが、雨が降ったり止んだりで私の車は黒いので、雨降り後はボディーがまだら模様になってしまい毎度毎度の洗車が大変なので
白にしとけば良かったなと思うこの頃です。

来月は某アイドルのトークイベントです!
今回も当たるか不明ですが応募してみました。

当たるまでのドキドキと当たってからのワクワクを胸に
日々精進してまいります。

ありがとうございます!