2018/02/18 16:19
こんにちは!
スタッフの矢崎です。
最近、ゲームオブズローンズという海外ドラマにはまっていまして、寝る前に1話だけ見ています。
世界中で大ヒットのようですね。
このドラマは脚本も良く出来ていて序盤の伏線もしっかり回収してくれますし、他のドラマに比べロケ地や物語の壮大さなどスケールが違います。
ウェスタロスという架空の大陸に7つの王国があって、そこを統一している王室とその他の名家の話、ドラゴンや動く死人(ウォーキングデッドみたいなやつ)も出てくるのですが、あまりファンタジー要素は強くなくて、こんな設定ありえないよね風の映画でよくある冷めた目線にならずに世界観を楽しめるのが好きです。
また、ウェスタロス北部と南部で英語の発音が違うようで、南部にある王都の人間は綺麗なクイーンズイングリッシュ、北部は軽いスコットランド訛り、ドーン人はスペイン訛りなど細かいところにも凝っているらしいです。字幕でみると英語の苦手な私でも北部人の使う英語のアクセントが強いのがわかります。
登場人物も100人位いるので最初は誰が誰だかわかりませんから、ネットで人物相関図を調べながらみることをお勧めします。
ちなみに主役級の人が簡単に死にます。
主役誰なんだろう…ジョンかアリアかな。
おすすめです。
2018/02/17 16:52
こんにちは!スタッフの北川です。
この間すごいことが起こりました^-^
友人と遊びに行ったんですよ。
店員「お会計4710円にナリヤス」
俺「5710円でオナシャス」
店員「6000円のお返しっす」
俺「ういっす!!???渡したの5千円札っすよ」
店員「ういっす!!??さーせんw600円のお釣っす!!」
俺「ういっすwどうもっす」
数時間後・・・
俺「つかお釣少なくね(^^)?」
2018/02/14 11:25
こんにちわ!小倉です。
最近、文字や看板を見るとやけにぼやけて見え、視力の低下を痛感したのでメガネデビューを果たしました。
大学生の頃に測ったときは、左右1.5で全く異常なし。
現在は左目が0.7の乱視、右目が0.8近視という状態になっているようです。
どおりでぼやける訳だ。
髪の毛をばっさり切って知人に会うときのような、少しの気恥ずかしさとドキドキのようなワクワクのような感情でいざお披露目
・・・・・(´・ω・)
スタッフ加藤「くっそ似合わねぇーwww」
以上、よろしくお願いします。
2018/02/11 11:42
こんにちは!
スタッフの北川です。
皆さん、範馬刃牙とか北斗の拳とか読まれた事あると思うんですが、格闘技漫画とか見ると人類最強を目指して筋トレしたくなりません?
僕も人類最強を目指してた時期があって、その為にはどうしたらいいか考えてた時にゲーセンにあったパンチングマシンに出会いました・・・
その時は拳が全てだと思ってたのでパンチングマシンの数値でナンバーワンになれば人類最強だと思ってました^-^;
とりあえず人類最強になったんで
格闘技を始めたんですよ^^
入った時は「俺に勝てる奴いる?」とか思ってたんですけど、初めてスパーリングした時にボッコボコにされて夜眠れないぐらい興奮しました。
その時気付いたんですよ。
僕はドMなんだと・・・
2018/02/05 23:57
スタッフ浅川でーす\(^o^)/ 独身一人暮らしで自炊しない人にとってサトウのご飯とレトルトカレーは鉄板ですが(?) 1パック1.000円を超えるレトルトカレーを買って食べてみました\(^o^)/
レトルトにしては豊かな風味と、口に入れた瞬間に広がるなんちゃらみたいなグルメレポート的な説明はできないですが、確かにおいしかったです\(^o^)/
でも、美味しいものはひとりで食べるんじゃなくて誰かと食べるから美味しいんですね!! 名言きゃあああああーーー\(^o^)/
ってことで今日はここまでーーーっ\(^o^)/ また来週ーーー\(^o^)/
2018/02/04 21:47
こんばんは、千葉成田スタッフ加藤です
3ヵ月ぶりに美容院に行ったのです
世間一般で見れば私は髪が長い方かも知れませんが
これでも一応美容院に行くときは短くしようと思っているのです
通っているお店も7,8年はリピートしているところなので
私の性格や好みのスタイルなども把握はしてくれています
それ故、バッサリ短く切ってもらう様注文しても
「本当にいいんですか?」「ちょっと切りましたけど短すぎませんか?」
などというセリフを2㎝切るごとに繰り返してくるのです
こんな事を言われると、私の方もイメージしていた完成形が徐々に崩れてきてしまうわけで
カットが終わりシャンプーをしてもらうと、切る前から全く変化が見られないという現象がここ数年続いています
たまには違う美容院に行ってみたいなあと思いつつも
自分の事を良く知っている長い付き合いという安心感には勝てないものです
2018/02/04 12:26
こんにちは!
スタッフの北川です。
そういえば男性の皆さんヒゲ剃ってると思うんですけど、最近ヒゲの生えるスピードがマッハすぎて困ってます。
朝剃って昼間までツルツルなんですが夕方入るとこんにちはしてきて夜にはジョリってます。
原因なんですが調べたところ栄養不足、運動不足が原因のみたいです。
めちゃくちゃ納得です!
最近完全にジャンクな飯食って恐らく一日1000歩ぐらいしか歩いてなかったんで(笑)
もうやばいんで精進します・・・
2018/02/03 14:58
こんにちわ!小倉です。
先日テレビを見ていると、YouTuberのヒカキンが出演していました。
ダウンタウン・坂上忍・小島瑠璃子に年収を発表していたのですが、全員めちゃくちゃ驚いてました。
ピーッが入ってたのでいくらかわかりませんでしたが、気になるので調べたら年収4~6億という説が濃厚のようです!
将来なりたい職業ランキング
中学生 男子3位、女子10位
YouTuber等の動画投稿者が上位にランクインするのも頷けます。
賛否両論があって受け入れずらい職業かもしれませんが、毎日のネタ探し、動画編集能力、企画力、忍耐力、トーク力など様々な事を身につけてやっと成り立つ職業だと思います。
ただ、人気になれれば億越えプレイヤー。
ヤバッ・・・YouTuberって夢ありますね。
2018/02/01 15:54
こんにちは、久保です。
本日から2月がスタートしました!!
2月は日数が短いうえに時間の経過があっという間と感じてしまいます。
子供が大人に質問してきそうな質問だが、以外と知らない大人も多いんでは??
という事で調べましたよ。
2月が短い理由を!!
1年は365日で、4年に一度の閏年では366日。
この暦は2000年以上前の古代ローマで既に完成していて、地球が太陽の周りを一周する期間が365.2422日とされるからです。
自分で作っておいてなんだよと思ってしまいますが、古代ローマにおいて1年の始まりは1月ではなく、春の始まりである3月こそが1年の始まりにふさわしいとされていました。
そうなると一番最後にくるのは2月ですね。
偶数月を30日まで、奇数月を31日までと定めて3月から365日を割り振っていくと、2月に残る日数は29日です。
そのため2月は平年では29日までと日数が短く、閏年だけ30日まである月となりました。
つまり2月が短い理由は、1年の日数を調整するためだったのです。
なるほどー!
という事で今月も始まります!!!
2018/01/28 00:23
こんばんは、石田です。
最近、CSでゲームセンターCXをちょこちょこ見ています。
昔に流行ったゲームや難しいゲームをクリアしていくという番組です!
そこで見たマリオ!ヒゲ面からして40過ぎのおじさんである。おじさんにしては機敏な動きをするなあと思っていたのだが、実際の年齢を気にしたことがある人は少ないはず。
年齢については現在も正式に決められてはいないが、生みの親である宮本茂によれば少なくともイメージとしては24 – 25歳であるとのこと。
大乱闘スマッシュブラザーズDX』のフィギュアの解説によると、「年齢は26歳前後」だそうです。
でも、いくらなんでもあの顔で26歳ってことはないですよねえ。
とてもくだらない情報でした!