2017/09/20 23:00
毎度おなじみスタッフ浅川の時間でーす\(^o^)/
いつもいつも真面目なブログばかりで私は「真面目な人」というイメージがついてしまったかと思いますが、今回気になった記事はこれ!
消費者庁が2000人へ行ったアンケート結果では、トイレのあと手を洗わない人は15.4%にも上るそうです\(^o^)/
いや私は洗います!そりゃチャチャッと洗って終わりの時もありますが、気持ち的になんか嫌ですよね~・・・!
でも、手を洗う時間も無いほど忙しい人だっているわけだし手を洗う場所が無いような環境の人だっていると思います!
なのでこれはしょうがないですね\(^o^)/ 洗いたい人は洗えばいいし、洗わない人は洗わなくていい\(^o^)/
それでいいでしょう\(^o^)/ 結局また何が言いたかったのかよくわからないですが・・・!
それではまた来週っっっ\(^o^)/
2017/09/18 20:04
こんにちは!岩田です!
先日新しいiPhoneの発表がありましたね\(^o^)/
今回は2種類も発売されるらしいです。
順番通りに出てきたiPhone8、新機種iPhoneX(テン)
iPhone6Sを使っている私は、iPhone8が発売されたら絶対に買ってやる!と思っていましたが、まさかの新機種登場に興味津々。
iPhoneXは10周年記念モデルとして発売され、スペックもiPhone8とかなりの差があり、ホームボタンが無くなり全画面との事でお値段も税込み14万ぐらい・・・
でも欲しいので買っちゃうと思います。
iPhone8は今月発売ですがiPhoneXは11月頃の発売なのでとても待ち遠しいです。
2017/09/17 19:20
こんばんわ!千葉スタッフの高石
先日、とあるイベント毎に参加するために朝の通勤ラッシュを味わいました。
千葉と川崎を走っている総武快速はご存知でしょうか?
私はこの電車に乗ったのですが、冷房はキンキンなのに何故か暑い・・・そしてちょっと匂いがキツイのです。
周りを見渡すと私を含めおじさんだらけ
あぁ~だから暑いし匂いがキツイんだなぁ~
と思いました。
日本人は無臭だと言われているのですが
集まると流石に匂うんだなと思い知りました。
なので、コロンでもつけようかと思ったところですが
ここに来て急に涼しくなり汗も出にくくなってきたので
来季に考えようと思います。
2017/09/16 16:44
こんにちは、久保です!
今まで千葉店限定で日々更新していた、スタッフブログ♪
成田店でもチェック出来るようになりましたので、是非、のぞいて行って下さい(^ω^)
タイトルの通り、残念なエピソードです。
最近、良く夢を見るらしい。
なぜ、夢を見てしまうのか・・
それは、「脳が疲れてストレスを抱えているから」です。
睡眠にはリズムがあって「レム睡眠」と
「ノンレム睡眠」があります。
レム睡眠とは
「体は休息しているが脳は覚醒している眠りが浅い状態」です。
一方、ノンレム睡眠は「脳も体も休息している眠りが深い状態」です。
睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠が約90分のサイクルで
くり返されています。
そして、夢を見るときは浅い眠りである「レム睡眠」の時です
「最近、なんだか眠りが浅いんだよな〜」という方は
「レム睡眠」が長くなっているんです。
要するに「眠りが浅い状態で、脳が休めていない」
ということなんです。
なんだかここまでを聞くと私が疲れている人アピールしているみたいで、嫌ですね(ー_ー)!!
全然身体は元気なのですが・・
ちなみに、職場の夢を見る事が多いです。
スタッフが出てくる事もしばし。
最近、話を聞いて笑ってしまった事は、
寝言で「ぜってえ、お前許さねぇからな」
と大声で大激怒していたそうです。全く記憶にございませんm(__)m
誰にそんな怒っていたのか検討もつきません笑
皆さんもこんな寝言ハプニングはありませんか笑?
2017/05/20 18:38
2017/03/24 21:02
こんばんは、久保です。
本日は、ファンキーフライデーですね。
ファンキーフライデーって何っ!?
という方もいらっしゃるかと思いますので、簡単にご紹介いたします。
NACK5で放送されているラジオ番組である。通称「ファンフラ」
パーソナリティ:小林克也
1993年10月の放送開始以来20年以上、毎週9時間の生放送をこなしている。
スタジオでは、小林は副調整室(サブ)にマイクを設置して放送している。(笑い声や、エンディングのプレゼント当選者発表時の拍手。「GINZAカン・カン・クイズ」オープニングおよび正解時の「カンカンカンカン…」や不正解時の「ブー!」、「ソーロークイズ!」オープニングの「ピュピュピュピュ…」など。)がよく聞こえる。
wikipedia参照
最近ラジオ番組を聴くことが減ってしまいましたが、NACK5「FUNKY FRIDAY」の小林克也さんトークが大好きでした。
お話が若干それてしまいますがラジオについてです。先日HIP HOP界のドンZeebraさんが日本では初となるHIP HOP専門インターネット・ラジオ局が開局されたと、渋谷にて開かれた記者会見で発表がありました。ラジオ的にHIP HOPを聴けるメディアの重要性について意識的なスタンスであったZeebraさんにとって専門局開設は念願だったみたいです。
「日本初」「夢」すごいな~。
大きな夢はいくつになっても掲げるものだと感じました。
前述がすごく長くなってしまいましたが、本日は、ファンキーフライデーです。
これからの夜を皆様、楽しいお時間になさって下さい!!
久保でした。
2017/03/24 20:17
こんばんは!本日で出勤2日目になります高石です。
今回は私の失敗談をお話させていただきます。
私が20代前半の話になるのですが
とある山奥で友人とドリフト走行をしていたのですが
調子に乗った私は進入速度を誤り
コーナーで車のフロントが滑りだしてしまい
車の左前が電柱にディープキスをしてしまいました。
車は左前が大きく破損し自走不可能な状態になってしまい
若かった私は接触した電柱より数メートル離れた場所に
車を停車して友人の車に乗せてもらい帰宅しました。
翌日の朝、警察から車の事で聞きたい事があるからと
警察署へ呼ばれ、物凄く怒られて
電柱の修理と車の撤去をいたしました。
電柱の修理費は確か100万円ほどで
車は廃車となってしまい高い授業料でした。
たまに羽目を外すこともありますが
あまり頭に乗りすぎるのも良くないと思いました。
2017/03/24 20:17
こんばんは!浅川です\(^o^)/
特に意識せずたまたまTVで占いがやってて、たまたま見たときにかぎっていつも最下位なのはなぜでしょうか・・・\(^o^)/
またたまたまTVで占いの時間になる機会があり、「どうせ今日も最下位だろ?へっ!」って思っていると本当に最下位なんですよね・・・。
気になって調べてみたのですがやはり同じように感じている方も多数いて、その中でも人間の記憶は曖昧で、最下位のときの記憶だけが強く残っているという意見が多かったです。
私は毎日起きる時間もバラバラですし外泊もしますし毎朝TVがついてるわけでもないので、そんなわけがないと思っていますが・・。
地元の友人と昔話をしていて、自分の記憶に全く残っていないとんでもないような話とかみなさんもございませんか??
そんなわけで次回は「緊急企画!!友人から聞いた!スタッフ浅川の記憶にない珍エピソード集パート1\(^o^)/」
次回もまたみてくださいね!ジャン・・ケン・・ポン・・・!!パクリや\(^o^)/
2017/03/24 20:16
こんばんは、千葉スタッフ加藤です
この前の休日、とても食品が安い業務スーパーへと5キロの道のりを運動がてら自転車で向かったら
道に迷ったあげく20キロくらい遠回りをしながら走ってしまいました
途中コンビニで2度道を聞いたんですが、その時のレジの方が
店「どこへ向かってるんですか?」
加「業務スーパーです」
店「なんていう名前のスーパーですか?」
加「業務スーパーって名前です」
店「は?」
というやりとりがあり、後ろに並んでいた2人の小学生らしきキッズに
「業務スーパーww聞いたことないww」と笑われる始末
業務スーパーは実在します
大人になればきっと彼らも鳥胸肉2キロ700円のありがたみに気づくでしょう
2017/03/24 20:16
初めまして、高石と申します。
本日よりドライバー兼スタッフとして出社しておりますので宜しくお願い致します。
初投稿ですので、自己紹介として私の趣味を簡単に説明させていただきます。
私は車が好きで若いころはスポーツカーを事故で廃車になったり飽きたりで数台乗り換えておりまして、当時はドリフトなどかなり無茶な運転をしておりました。
ここ最近では落ち着いていたのですが、2年ほど前に気になる車を発見し最近その車を購入いたしました。
軽自動車ではありますが、このエコ時代なのにターボ車で5足マニュアルでございます。
とても燃費が悪いです。
毎週末には洗車をし無駄にエンジンルームなんか覗いて磨いております。
まるで我が子のように扱っております。
このような機械オタクな私ではありますが、ご予約の連絡を頂いた際はご対応させて頂くかと思いますので、宜しくお願い致します。