2017/10/23 23:00
スタッフ浅川でーす\(^o^)/
いつもひとりで車を運転してる時は全力で歌っているんですけど、最近は黒夢特集をよく開催しております\(^o^)/
これがまた清春の歌い方が難しすぎて毎日喉が痛くなります・・・!
私が中学生ぐらいの時はGLAYとかラルクとかヴィジュアル系バンドが流行ってて、当時はペニシリンのロマンスとか余裕で歌えたんですけど今はあんな声出ないですねぇー。
YOUTUBEで清春の歌い方を極めた方が12~13年かかったそうなので私も今から10年ほど頑張って、45歳ぐらいでバッチバチに清春を歌えるように頑張ります\(^o^)/
それではまた来週\(^o^)/
2017/10/22 12:25
こんにちは!石田です。
超大型台風接近に伴い
ずっと雨降ってて憂鬱ですね!
このまま進路変えずに
台風来ると
直撃なのかなぁ…
進路予想図では
月曜日なので
私は休日ですが、女性の出勤やお客様のご予約がとても心配です。。。
皆さん活動しずらい状況ですが、当店は元気に営業致します。
是非、ご利用お問合せお待ちしております!
2017/10/21 19:15
こんばんは!千葉スタッフの高石です。
私、基本的には引きこもりでして
旅行と言えば学生時代に行った修学旅行程度です。
この夏、父が「温泉でも行きたいなぁ~行くか!」
と言い出しまして人生初の旅行計画に乗り出しました。
当初はお盆休みを利用して行く予定でしたが
何所も通常料金より高く、道も混んでいると言うことで断念
諦め切れず、9月の祝日を狙って群馬の温泉宿を予約したのですが
今度は台風が接近しこれまた断念
やはり諦め切れない我々は11月の飛び石連休を狙い
広島のツアーに申し込みました。
良く考えてみると、11月と言えば冬
今更ながら雪が降るのではと
申し込んだ後に青くなる父と私でした。
2017/10/19 12:23
こんにちは、久保です!
今朝、東京都心では最低気温9.9度を観測しました。
10月中旬までに10度を下回るのは31年ぶりみたいです!
気温差が激しいので体調管理には十分気をつけて下さい(+_+)
本日はAIの記事について
人手不足の深刻化でロボットの活用を模索する動きが広がる中、東京・池袋で、接客などを行うロボットの実証実験が始まりました。
「パ〇コ」に店内を自律的に移動したりする、高さおよそ90センチのロボットが登場しました。
このロボットはAI=人工知能を搭載し、人と会話ができるほか、周囲を認識するセンサーで人や物を避けて自律的に移動することができ、接客などへの活用が期待されています。
ロボットは「メガネがほしい」と話しかけられると、音声で答えるだけでなく、客と一緒に移動しながら店内の混み具合やより短い道順を判断しつつ、目的の売り場へ案内していました。
ロボットの案内を受けた20代の男性客は「ロボットに案内されるなんて近未来のようです。店員に声を掛けにくい時でも気軽に聞けて便利です」と話していました。
また、このロボットは商品に取り付けられた電子タグを読み取ることで在庫を確認する作業もこなし、従業員の負担軽減につながると期待されています。
ロボットが支配する時代・・散々あちこちで取り上げられておりますが、そう遠くなさそうです..
私たちのこの業界にAIが導入されたら・・と考えると非常に恐ろしい限りですm(__)m
2017/10/16 17:47
こんばんわ!小倉です。
一気に気温も下がり寒くなりましたね。
そんな時期にコンビニに立ち寄るとついつい手を伸ばしてしまうのが「コンビニおでん」
ただコンビニによって味が全然違うと感じたことはございませんか?
作り方は同じですがおでんの美味しさは仕込むスタッフの腕次第で変わってくるようです。
美味しい状態のおでんの見分け方が記事になっていましたので、参考にしてみてください。
コンビニのおでんは煮込み時間が長くなってしまうと、具材が固くなるとともに、味が濃くなりすぎてしまいます。
美味しいおでんかどうかを見極めるためには、まず出汁の状態をチェックしてください。美味しいおでんを出す店では、追加の具材や出汁を随時投入しながら煮込んでいるため、濁ることなく透き通っています。
具材では、はんぺんをチェック。はんぺんは他の具材と比べて煮込みすぎの状態になるのが早く、鍋に投入してから1時間後には表面の色が白色から茶色に変化してしまいます。
すぐに煮込みすぎになってしまうはんぺんは、廃棄になりやすいため、あまりおいそれとは投入したくない具材です。そんなはんぺんが、常に真っ白い状態で鍋一面に咲いているように並んでいる店のおでんは、間違いなくよく売れている(=美味しい)はずです。
絶対にツンツンしたりしないでください!
2017/10/15 18:32
2017/10/14 13:12
2017/10/13 10:30
おはようございます!
久保です。
今日は天気が悪く残念です..
そんな中でもお店は元気に営業しております(^ω^*)
先日もゲリライベントさせて頂きましたが、本日も開催しております♪
80分17,000円→15,000円 2,000円off
100分21,000円→18,000円 3,000円off
になります(゚∇^*)
是非ご活用下さい!
2017/10/12 18:57
どーもー!毎度おなじみスタッフ浅川でーす\(^o^)/ そろそろ俺のノリに飽きてきたかーい!?
ハハハ\(^o^)/ まだキミは俺の世界「THE ASAKAWA WORLD」の中の一か国すら知らないはずだけどな\(^o^)/ え?知りたくないって?
とりあえず好きな俳優は的場浩司さんです!
ビフィズス菌ビフィズス菌・・・って早口言葉で言うと難しくないですか?まぁそれはどうでもいいのですが、
こないだの休日、とある街を歩いていたら5~6年ぶりの友人と奇跡的な再会をしました\(^o^)/ いきなり真横に知らない人が来て、「〇っ〇ー??」て言われて3分ぐらい頭の中が???状態。
おーーーーーっ!!!ってお互い叫びあいましたが、すぐにしばらくの沈黙\(^o^)/
その友人は20代半ばぐらいの時の友人でお互いハチャメチャな生活を共にしてた仲で、その友人がある日突然「〇〇県に行く」と言い出して行ったっきり連絡がとれなくなってそのまま5~6年。
もう会えないどころかこの世にいるのかも疑っていたレベルでしたがバッタリ会ってしまいました\(^o^)/
とりあえず久々の友人とかに会うと必ず言われるひとことシリーズ①「相変わらずだね」②「何も変わってないね」③「すぐ〇〇だってわかったよ」 俺だって変わりてぇぇぇーーーわ\(^o^)/
くだらない用事を捨ててとりあえずご飯を食べに行くことに。会った時はすごい盛り上がってたのにお互い何を話したらいいかわからずしばらく沈黙。そしてなんかよそよそしい笑
なんか変な時間でしたがまた会えて良かったのと、とりあえずこれからじゃねー?って話をして連絡先を交換して解散。
何かの縁ってよく言いますが、本当にあるんだなぁと改めて思いなんか変な気分の1日でした\(^o^)/
それではSEE YOU NEXT WEEK\(^o^)/
2017/10/08 18:36
こんばんわ、千葉スタッフの高石です。
10月に入り急に冷え込んできましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私はここ最近、鼻水が酷くて
油断するとツーっと鼻から鼻水が垂れてきます。
慢性鼻炎なので何時もの事かと思っており
市販の鼻炎の薬を服用したのですが
まったく効かず、最後には頭が痛くなってくる始末でした。
ん?、頭が痛い??風邪かなと・・・
と思い風邪薬を服用したところ症状が和らぎました。
日頃から外に出たら手洗いうがいを心がけているのですが
いよいよマスクを着用しなければならないと感じております。
あ、もちろん皆様からの御問い合わせは
当然の事ながらマスクを外して対応させて頂きますので
御安心下さいm(_ _)m