千葉快楽M性感倶楽部 前立腺マッサージ専門店 千葉県千葉市栄町発 派遣型M性感  営業時間:9:00~翌5:00 TEL/043-305-5968

千葉快楽M性感倶楽部 前立腺マッサージ専門店

千葉県千葉市栄町発 派遣型M性感 
営業時間:9:00~翌5:00
TEL/043-305-5968

メニュー

スタッフブログ

「残念」なエピソード

2017/09/16 10:46

こんにちは、久保です!

25560_1303_02e3b7ca_3fff66bd

最近、良く夢を見るらしい。
なぜ、夢を見てしまうのか・・

 

それは、「脳が疲れてストレスを抱えているから」です。

 

睡眠にはリズムがあって「レム睡眠」と
「ノンレム睡眠」があります。

レム睡眠とは
「体は休息しているが脳は覚醒している眠りが浅い状態」です。
一方、ノンレム睡眠は「脳も体も休息している眠りが深い状態」です。

睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠が約90分のサイクルで
くり返されています。

そして、夢を見るときは浅い眠りである「レム睡眠」の時です

「最近、なんだか眠りが浅いんだよな〜」という方は
「レム睡眠」が長くなっているんです。

要するに「眠りが浅い状態で、脳が休めていない」
ということなんです。

 

なんだかここまでを聞くと私が疲れている人アピールしているみたいで、嫌ですね(ー_ー)!!
全然身体は元気なのですが・・
ちなみに、職場の夢を見る事が多いです。
スタッフが出てくる事もしばし。
最近、話を聞いて笑ってしまった事は、
寝言で「ぜってえ、お前許さねぇからな」
と大声で大激怒していたそうです。全く記憶にございませんm(__)m
誰にそんな怒っていたのか検討もつきません笑

皆さんもこんな寝言ハプニングはありませんか笑?

VS墓参り

2017/09/14 18:31

こんばんは、千葉成田スタッフKTOです

 

今週末、8月中に行きそびれたお墓参りに行くのです

 

小さい頃、親に連れられて行った事なら何回かあるのですが
一人ぼっちで本格的な墓参りに行くのは初めてで色々と不安です

 

まんまお盆シーズン逃しちゃったけど大丈夫かな…だとか
けどお盆って先祖が家に帰ってくる期間じゃなかったっけ?
空っぽのお墓にお供え物してお線香を上げるものなんだろうか…
服装は普段の私服でも良いのかな…
お寺の住職さんに墓参りに来た挨拶した方が良いんだろうか…
供える花の種類も何か気をつけるべきなのか…だとか無知丸出しです

 

これでは先祖に失礼だということで、詳しくお墓参りについて調べてみると
予想以上に持ち物も必要なんですね てっきり全てお寺に用意されてるものと思ってました

 

思い返せば、昔行った時も確かに大荷物だったような気がします
先祖の眠るお寺が池袋にあるので、電車移動も一苦労ですが
世話になった祖母に挨拶をする為には労力は惜しみません

Gauswheel

2017/09/13 18:59

こんばんわ!小倉です。

f5f9a_1459_f4a3fb1385081f8967ad73ab347d0224

突然ですが皆さん、これご存知ですか?

 

プッシュして進む姿はスケボーのようだし、2輪でハンドブレーキがついているメカニズムは自転車のようなあるいは、正面を向いたまま走るポジションはローラーブレードのようでもある。

 

何だコレ?ダサかっこいい!

 

こいつは「Gauswheel(ガウスホイール)」という物でライディングに慣れてくれば、ジャンプしたり、スライドしたりして遊べる。

 

もちろん、そこまでやらなくても緩やかにスラロームするだけでも気分はアガりそう。

 

価格は送料込みで、27,000円、32,400円、43,200円の3グレード。ブレーキの有無などで価格帯に幅があるようだ。

 

欲しい・・・(# ゚Д゚)

懸垂\(^o^)/

2017/09/12 10:32

S__16695315

こんにちは!スタッフ浅川です\(^o^)/
いつだったかのスタッフブログに「自宅で懸垂できる器具を買いました\(^o^)/」と書きましたが、ようやくこの段階まで進みました!(ダンボールから中身を出して床に並べた状態)

これから組み立てます\(^o^)/
そのブログを書いた翌週ぐらいにスタッフ仲間から「懸垂やってんすか?」と聞かれ「やってますよー」とサラッと嘘をついた私をお許しくださいm(_ _)m
最初から完成した状態で送られてくれば今頃ゴリマッチョだったのに\(^o^)/
もはや救いようのないクズ野郎ですね\(^o^)/
計画では年内には完成させて、年明けぐらいから鬼の超ハード筋トレメニュー開始→来年の夏にはトグロ(弟)\(^o^)/
これでいきましょう\(^o^)/それではまた来週\(^o^)/

 

腰痛

2017/09/11 11:00

こんにちは!岩田です!

 

1~2週間前から少し腰を痛めてしまいまして、ここ2~3日前にそれが悪化してしましました・・・

「腰はマジでヤバイ」と言う話を聞いていましたが、地べたに寝っ転がると起き上がれないレベル(; ・`д・´)

 

ぎっくりか?ヘルニアか?と思いながら病院へ行った結果

 

「特に異常なし」

 

異常なし!?こんだけ痛いのに特に異常がないわけないだろ!と思いながら医者の説明を聞くと、机や椅子の高さが合ってなかったり、中腰の姿勢が続くと腰の痛みが出るみたいです。

 

今は痛み止めなどで少しは楽になりましたが、普段の姿勢や椅子の高さなどももう少し気を付ける様にしようと思いました。
皆さんも気を付けてください!

小動物

2017/09/10 22:18

こんばんわ!千葉スタッフの高石です。

皆さんはどのような動物が好きですか?
僕は犬、猫も好きですが小動物も好きです。

小動物はその昔、オウムを買っていた事があります。

体はピンク色のモモイロインコと言う種類です。

これがまた派手で一度目にすると
忘れることはないと思います。

そして驚くのは寿命でして
オウムは平均で40年は生きるそうです。

僕の家にいたオウムは10年ほどで星になってしまったのですが
生きていた10年間はとても賑やかでした。

寝る時はケージに入り、それ以外は止まり木に泊まって部屋にいます。

TVを見ている時はオウムも一緒に見ていて
「なんじゃこりゃ!」「やや、こしやぁ~」「バイバァイ~」等々
色々な言葉をしゃべり楽しませてくれました。

最近は少し気になる動物はカワウソです。

是非、「かわうそ劇場」と検索して動画を見てもらえると
気に入ってもらえるかと思います(>_<)

VSレゴブロック

2017/09/09 21:20

こんばんは、成田スタッフ加藤です
キャストからこんなものを頂きました

S__5947411
最近のレゴブロックってこんなに小さいんだ!
玄関先にも同様にライオンが飾られていて思わず和みます

次は象を作るぞと意気込んでいたので
成田事務所が動物園になる日は近いです

太陽フレア

2017/09/08 23:07

こんにちわ!小倉です。

NASA太陽の表面で起こる爆発現象「太陽フレア」を日本時間6日午後8時ごろに2回観測したと発表した。

爆発の規模はともに最大クラスで、2回目に発生したフレアは通常の1000倍以上、11年ぶりの規模だという。

この現象に伴い、高温のコロナガスが日本時間9月8日(金)15時から24時ごろにかけて、到来するそうです。

「この影響で、地球周辺の宇宙環境や電離圏、地磁気が乱れる可能性があり、通信衛星、放送衛星などの人工衛星の障害やGPSを用いた高精度測位の誤差の増大、短波通信障害や急激な地磁気変動に伴う送電線への影響などが生じる恐れがあり、注意が必要です。」

とのことですが、注意のしかたがわからない・・・

自己紹介!!!

2017/09/07 16:45

始めまして!あがたです。
入社して1ヶ月が経ちました。出勤日数は合計しても2週間と経過していません。
まだまだ知識や接客面で劣ってはいますが、日々努力し1日でも早く1人立ち出来るよう精進いたしますので、暖かい目で見守って下さい!
さてさて、まだ皆さん私のことを良く知らないと思うので軽い自己紹介をしたいと思います。
Q1.何歳?

A.良い質問ですね!23です!良く30代と言われますが、まだまだ20代前半ですよ!

Q2.趣味や特技は?

A.趣味は漫画を読むことで、特技は特にありませんね。強いて言えば手先が器用ですかねー。

Q3.性格は?

A.程よく適当です。

Q4.喫煙やお酒は?

A.吸います!控えてます。

Q5.好きな映画は?

A. your name.

Q6.女性にドキッとする瞬間は?

A.特にありません。だからって男性に興味はありません。

Q7.最後に質問を考えたのは誰ですか?

A.自分です!(女性プロフィール参照)

最後まで読んで頂き、有難う御座います。
これから宜しくお願いします!

悪魔のスープ

2017/09/05 14:49

こんにちは!岩田です!

 

先日、蒙古タンメン中本へ友人と行ってきました!

友人は辛い物が好きでデスソース(名前の通りヤバいソース)を普段使う事もある様で、北極ラーメン9辛に挑戦したいとの事で中本へGO

 

注文をし、待つ事10分
運ばれて来たのがこちらです。

image1

見た目がえげつない

 

さっそく食べ始め「とにかく辛い!」とか言いながら食べてたんですが、食べ始めて数分後、隣を見ると明らかに顔色が悪い、少し震えてました。

そんなやばいのか?と思い、麺とスープを一口もらいました。

 

震えました。初めて脳に「これ以上体に入れるな!」と危険信号を出されました。

image2

何だかんだでラーメンを完食した友人を素直に尊敬しました。